お手軽、楽チン節約術
こんにちは(*^▽^*)
今日は2月3日、節分ですね(^^♪
本来、節分というのは立春・立夏・立秋・立冬の前の日のことを指します。
節分に行われる豆まきは、宮中行事の追儺(ついな)と寺社が邪気を祓うために節分に行っていた豆打ちの儀式が合わさったものといわれています。
節分の日に、その年の恵方を向いて太巻きを食べるという風習は、関西から始まったものですが、今では全国的に定着しているるようです。
福を巻き込む→巻き寿司。 福を切らない→包丁を入れない。
一種の縁起かつぎですが、結構楽しいものです。
食べ終わるまで話をしていけない、のだそう。
ちなみに、2017年は北北西です。
年末年始はなにかと出費がかさみ、今年こそ堅実に節約!
そう決意をあたらにした方も多いのでは(*^^)?
冬は水道光熱費も上がりがちです( ;∀;)
今日は、頑張りすぎない節約術をご紹介します(*^-^*)
節約の基本は、お金の収支を把握すること!
毎日家計簿をつけて、何にどれくらい使っているのか確認すれば、浪費グセが直せるかもしれません(^^♪
最近ではスマホのアプリなどで簡単に管理できるので、利用してみてはいかがでしょう(^o^)丿
< 節 水 >
●浴槽の湯量を減らす!
浴槽のお湯張りの量は極力少なめに、暖房機能があれば(ない場合は浴槽のフタを開けて)あらかじめ浴室を暖めておけば、半身浴でも十分温まります(*´з`)
浴槽にペットボトルを沈めておくのも有効です( *´艸`)
●食器はため洗いが原則!
油汚れはあらかじめ拭き取りとっておく。
漬け置きは、節水効果アップの決め手です( *´艸`)
その際、油を中和する重曹水を利用するのもオススメ♡♡
●洗いとすすぎは1回に!
洗濯機はおまかせ設定にしたままではないですか?
たいして汚れていない洗濯物は、洗いもすすぎも1回に(^o^)丿
< 節 電 >
●便座のフタを閉める!
冬場は温水の温度設定を高くしがちだけど、毎回フタを閉めることを徹底すれば、温度が低めでもOK♪♪
●古い家電を見直す!
老朽化した家電は、節電の大敵|д゚)
最新機器は性能と共に省エネ効果も優れていて、結果節電につながるので、買い替えも一考(^o^)丿
●電力会社を比較検討!
昨年4月にスタートした電力自由化。
つい面倒で・・・とほったらかしにしていませんか?
いま一度きちんと調べてベストな方法を選び、賢く節約しましょ(*^▽^*)
LIXILさんの『SATIS』は、地球環境にも配慮した、強力洗浄の超節水トイレです!(^^)!
シンプルでコンパクトなデザインのサティスで、お掃除もラクラク(‘◇’)ゞ
新素材アクアセラミックで、新品時のツルツルが100年先まで続きます(*´з`)
超節水タイプのサティスでエコに節約(^○^)
トイレのお取り替えもさせていただいております♡♡
詳しくは当社アスカソーラーまで、お問い合わせください(^O^)/