株式会社アスカソーラー資料請求

6月29日 佃煮の日

 

こんにちは(^。^)

今日は、佃煮の日なんです(^^♪

img06

なぜ6月29日が佃煮の日なのか・・・・

徳川家康の招きで、江戸に移住してきた森孫右衛門をはじめとする
漁民衆は、一丸となって江戸湾の干潟の一角に築島を築き、
これが1646年に完成し、これを郷里の大阪・佃島と名付けました。
そして、完成したこの佃島に、郷里・佃村の産土神の御神霊を祭礽した
住吉神社が建立たれた日が、正保2年(1646年)6月29日で、この日の
「二九」を「ツク」と語呂合わせをして、2003年(平成15年)に
「佃煮の日」を命名されました(´ー`)

9-min

ここで、少し佃煮のルーツをご紹介します(^^)/

漁師たちはとれた魚を幕府に献上、献上できない小魚などを塩、醤油などで
煮詰めて保存しました。それが「佃煮」として江戸で売られ、さらに
全国に広まったと言われています。
佃煮は海産物を煮たものですが、山地に伝わったときには、材料にイナゴ
などの昆虫を用いるようになりました。

「佃煮」と「甘露煮」の違いはご存知ですか(*^-^*)?

佃煮は・・・
小魚を砂糖と醤油で甘辛く煮付けて食べ物です。

甘露煮は・・・・
小魚を生のままか素焼きした後に、醤油やみりんに多めの砂糖や水飴を
加えた汁で照りを出して煮込んだ食べ物です。

 

余談ですが、全国調理食品工業協同組合の
キャラクターの「ツクちゃん」です(∩´∀`)∩

tsukutyan-300x288

可愛いですね(●´ω`●)♡♡

 

 


2019年6月29日お得な情報, 最新情報