納豆の日
こんにちは(*^▽^*)
今日は、「なっ(7)とう(10)」の日です。
納豆は、古くから健康によいと言われている
発酵食品です!(^^)!
納豆の始まりはいつ(・・?
納豆の起源には諸説あります。
まず、一つ目は弥生時代説。
当時人々は、豆を煮て食べていました。
その煮豆が藁の上に落ち、自然に発酵したものが
納豆の始まりではないか・・・
二つ目は、平安時代説。
当時人々は大豆を乾燥させた後に俵に詰め込んで
運んでいました。
ある日、乾燥させる前に、藁に包んでしまいました。
数日後、豆が糸を引き、匂いを発していました。
これが、納豆の始まりではないか・・・
☆恐るべし納豆パワー☆
まず、大豆の栄養素(^^♪
●タンパク質
●ビタミンB1、B2、B6、E
●食物繊維
●ミネラル
そして、納豆菌の働きで作り出される栄養素(*’▽’)
●ビタミンK2
●ナットウキナーゼ
●セレン
ビタミンK2は、カルシウムを体内に取り込むために
欠かせない栄養素です。
納豆菌によって作り出される栄養素の代表格です。
ナットウキナーゼは、納豆ならではの酵素。
血管内にできた血栓を溶かす作用があることが
判明しました。
血液をサラサラにし、脳梗塞など血管を詰まらせる
病気の予防に役立ちます。
セレンは、活性酸素を消去する抗酸化作用が強い
ミネラルです。
免疫機能を高める作用も認められており、
抗がん効果もあると言われています。
血栓予防のためには夕食の時間帯に食べた方が
効果的と言われていますヾ(≧▽≦)ノ